▶わんコメユーザーフォーラムの使い方(投稿編)
- みっく 左の
- 2024年5月1日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年5月22日
(参考:わんコメユーザーフォーラム記事)※画像の使用許可も頂いてます👍
よくある質問を検索したり、
わからないことの質問ができたり、
わんコメには便利なユーザーフォーラムというものがあります✨
とっても便利なのですが、
質問や困りごとがないと利用する機会がないので、
よく知らないという人も多いかと思います。
(フォーラムってよくわからないけどなんか強そうで怖い・・・)
って思う人もたくさんいそうな気がするので、
今回はそんなフォーラムの使い方について解説していきたいと思います。
(*ฅ´ロ`)ฅ{ 今回は投稿するぞ編 }
ステップ3まであります♪
●ステップ1ーーーーー
まず、「➕️新規トピック」のボタンを押します。
(ボタンが表示されていない場合もありますが、 そんなときは左上のアイコンを先にクリックすると ボタンのあるページが表示されます!)
●ステップ2ーーーーー
次に「カテゴリ」をクリックし、投稿の種類を選びましょう。 (ここでは「■質問」を選んでみますが、「■不具合」の報告なども可能です)
●ステップ3ーーーーー
カテゴリを選んだら、カテゴリに応じて投稿に必要な情報の見本がでてくるので、
見本の文章を元に、文章を削ったり書き足したりして必要な情報を書いていきましょう。
そして一番最後の「##内容」のところに具体的な内容を記載して
書き終わったら「➕️トピックを作成」してください。
以上で投稿完了となります✨️
あとは焦らず、お返事が来るのを待ちましょう👍️
すぐにお返事がほしい場合は、
火曜日の定例放送(隔週)にてリアルタイムで常時質問を受け付けてくれていますので、
もしフォーラムの書き込みが苦手だよって方は
定例放送で質問してみるのもいいかもしれませんね( *¯ ꒳¯)✨
参考:定例放送(わんコメ公式youtubeチャンネル)
それではみなさま、よい配信ライフを~🐾
Comments